プロフィールの設定には、二通り方法がございます。
1.ブログ管理メニューから設定する

- 管理画面の左メニューより、「プロフィール設定」を選択します。
- 各項目のプロフィール設定を行ってください。
- 設定ボタン上の公開設定により、プロフィールの公開/非公開を設定できます。
2.プロフィールページから設定する

- マイブログのロゴ画像下に表示される「プロフィールを見る」リンクをクリックすると、プロフィールページが表示されます。

- プロフィールページ内の「プロフィール」の横にある編集ボタンを押してください。
- 「プロフィール設定」のページが表示されます。
- 各項目のプロフィール設定を行ってください。
①このユーザが今までもらったイイネの数です。記事、掲示板、すぐ下のプロフィールページのイイネボタンなど様々なところに設置したイイネボタンが押された回数の合計です。
②すぐ上にあるイイネボタンを押すと、このユーザに自分がイイネした跡が残ります。そこから自分のブログに遊びに来てもらえます。
③このユーザのプロフィールです。自分のものはすぐ横の編集から自由に設定することが出来ます。
④このユーザが最近行った行動がタイムラインで表示されます。イイネが出来るものはここから直接出来ます。
⑤このユーザが入っているサークルが5件まで表示されます。管理人になっているものは上に表示されます。
⑥このユーザがお気に入り登録しているブログの新着記事が見られます。ファン限定記事はここには表示されません。