有料コースの変更・解約 | ブログ

有料コースの変更・解約 | ブログ

ご利用のエキサイトIDでサービスへログインのうえ[設定]へ進み、「ご利用コースの確認」ページでコース変更・解約のお手続きができます。



ご利用コース変更
変更したコースに即反映されます。変更次第、変更前のコースの機能は使用できなくなります。
※コース変更月は、変更前と変更後のどちらかグレードの高いコース料金を請求します。

・各コースの料金・機能はコチラをご確認ください。



ご利用コース解約

パソコン版管理画面の「ご利用コースの確認」から有料コースの解約が行えます。

スマートフォンで有料コースを解約する場合は、【有料サービス利用状況】よりコースの解約をおこなってください。

 

・解約した月の翌月まで、新しく有料コースに入会することはできませんが、解約したコースの機能を継続して使用することができます。

・有料コースを解約せずにブログを削除すると、継続して課金情報が発生してしまいます。
有料コースの解約をおこなった後、ブログを削除してください。

※有料コースを解約せずにブログを削除してしまった場合は、【有料サービス利用状況】よりコースの解約をおこなってください。

 

有料コース解約時の最終請求について
解約月の月末付けでクレジットカードへご請求となりますが、実際のお引き落としは解約月の翌月または翌々月となります。
(お客様とクレジットカード会社とのご契約内容に準じます。)
クレジットカード会社のご利用明細書に記載されている「ご利用日(ご購入日)」の日付をご確認ください。

例)2020年4月1日に、有料コースの解約をされた場合
クレジットカードご利用明細書の「ご利用日」に、「2020年4月30日」と記載されたものが最終請求分となります。

    • Related Articles

    • 退会/削除方法 | ブログ

      ブログ削除はWebブラウザスマートフォン版、または、エキサイトブログアプリでは手続きが行えません。 WebブラウザPC版、または、Webブラウザスマートフォン版でPC表示モードにしてお手続きください。 ※Webブラウザスマートフォン版でのPC表示モードへの切り替えは、ブラウザの設定、または、エキサイトブログの各ページ下部の「表示モード」を「PC」へ変更いただくと行えますのでお試しください。 ▼ブログ削除手順 ①エキサイトブログトップへアクセスをして、サービスへログインをします  ...
    • ブログジャンル | ブログ

      1.ブログジャンルについて 「ブログジャンル」では、エキサイトブログが用意した約130個のジャンルの中から任意のジャンルを選択し、登録することができます。1人2つまで登録可能です。 ジャンルを登録すると… ジャンル別のランキングに参加することができます。 ブログを新規投稿するたび、ジャンル別の新着記事一覧画面に記事ががアップされます。 ジャンルごとのバナーをブログに貼ることができます。 ジャンル別人気ランキングについて ブログ記事単位のアクセス(PC・スマートフォンのPV合計)のランキングです。 ...
    • ブログのURLを変更したい | ブログ

      開設したブログのURLは変更できません。 開設済みのブログURLとは別のブログURLをご利用されたい場合は、新規開設をご検討ください。 なお、新規開設ブログにブログデータの移行は行えませんのでご了承ください。 また、ブログ削除から6ヵ月間は、削除したブログと同じURLでのブログの再開設はできませんのでご注意ください。
    • 有料コース解約後の容量を超えた画像について | ブログ

      有料コースご利用中に無料コースの画像制限容量(1GB)を超えてアップロードされた画像は、有料コース解約後も削除や非表示にならず、そのまま表示されます。
    • SNS設定 | ブログ

      1.SNSシェアボタン エキサイトブログの記事は、下記SNSでシェアすることができます。シェアボタンの設置は、記事の編集画面で記事ごとに設定いただけます。 ・X(Twitter) ・Instagram ・facebook ・LINE ※現在LINEのシェアを停止しています。 <設定方法> ログイン→設定→SNS設定 https://userconf.exblog.jp/config/sns/display/ 2.SNS連携 ...