お気に入りのブログをフォローする | ブログ

お気に入りのブログをフォローする | ブログ

1. 登録の仕方

自分以外のエキサイトブログを「フォロー」して登録することができます。

フォローすると…

  1. マイブログのサイドバーにお気に入りブログのリンクを表示できる。
  2. 他のブログの更新情報を知らせてくれるRSSという機能が使える。

フォロー方法

  1. ログインした状態で、エキサイトブログで作られた他のブログに訪問すると、ページ上部、ブログタイトルの右側に「フォロー」が表示されます。
  2. この「フォロー」をクリックすると、訪問したブログがフォローリストに追加されます。
Info
  1. 「フォロー」はスキンごとに形が違います。
  2. 「+フォロー」、「follow」、あるいは「[+]」等のボタンになっているスキンもあります。
  3. フォローは100名まで可能です。

2. フォロー中のブログの最新記事を読む

ログイン後、エキサイトブログ トップページのメニューから「フォロー中のブログ記事」をクリックします。



遷移先の管理画面で最新記事を一覧で確認できます。



「訪問したブログ」で自分が過去に訪れたブログの一覧が確認できます。過去に訪問したブログの一覧から簡単にブログをフォローすることもできます。



Warning
フォローするには、エキサイトブログの開設が必要です。
エキサイトブログを開設していない方は、ブログを開設後にフォローを行ってください。


    • Related Articles

    • ブログジャンル | ブログ

      1.ブログジャンルについて 「ブログジャンル」では、エキサイトブログが用意した約130個のジャンルの中から任意のジャンルを選択し、登録することができます。1人2つまで登録可能です。 ジャンルを登録すると… ジャンル別のランキングに参加することができます。 ブログを新規投稿するたび、ジャンル別の新着記事一覧画面に記事ががアップされます。 ジャンルごとのバナーをブログに貼ることができます。 ジャンル別人気ランキングについて ブログ記事単位のアクセス(PC・スマートフォンのPV合計)のランキングです。 ...
    • ブログのURLを変更したい | ブログ

      開設したブログのURLは変更できません。 開設済みのブログURLとは別のブログURLをご利用されたい場合は、新規開設をご検討ください。 なお、新規開設ブログにブログデータの移行は行えませんのでご了承ください。 また、ブログ削除から6ヵ月間は、削除したブログと同じURLでのブログの再開設はできませんのでご注意ください。
    • SNS設定 | ブログ

      1.SNSシェアボタン エキサイトブログの記事は、下記SNSでシェアすることができます。シェアボタンの設置は、記事の編集画面で記事ごとに設定いただけます。 ・X(Twitter) ・Instagram ・facebook ・LINE ※現在LINEのシェアを停止しています。 <設定方法> ログイン→設定→SNS設定 https://userconf.exblog.jp/config/sns/display/ 2.SNS連携 ...
    • 基本設定 | ブログ

      1)ブログタイトル ブログタイトルを変更できます。 2)ブログの説明 ブログの説明文を変更できます。 3)メインページの記事数 1ページ当たり表示される記事数を変更できます。 1つの記事にたくさんの画像を掲載すると、ページの読み込みが遅くなりますので、そのような場合は、メインページの記事数を少なめに設定することをお奨めします。 4)カレンダー公開設定 カレンダーを公開設定するとマイブログ上にカレンダーが表示されます。 ...
    • フォローブログ閲覧/削除 | ブログ

      スマホ版トップページ(https://www.exblog.jp/ )の画面右上メニューからフォローしているブログの新着記事を確認することができます。 新着記事一覧 各記事をタップすると、記事のページへジャンプします。 ブログ一覧 フォロー中のブログの一覧です。 リストをタップすると、各ブログにリンクします。 リストからブログを外す方法 現在登録中のブログを削除したい場合は、「X」ボタンをタップし、削除してください。