ライフログ | ブログ

ライフログ | ブログ

ライフログとはあなたが興味を持っている書籍、CD、DVDなどをコメントをつけてブログに投稿できる機能です。

ブログ管理画面メニューから [ライフログ] を開いて下さい。
「ライフログに追加」をクリックすると下記画面が表示されますので、追加したいものを検索します。


検索結果から選択し、それについて簡単なメモとスコアをつけます。


下記画面がライフログに追加された後の状態です。


「ブログに公開」ボタンをクリックすると、ブログのサイドメニューにライフログを表示させることができます。
サイドバーに表示するためには「メニュー管理」から「ライフログ」を表示に設定する必要があります。


ライフログ管理画面の説明


  1. ライフログを追加します。
  2. 追加したライフログを、「ブログに公開する」か「非表示」にするかを選択できます。
  3. 追加したライフログを「削除」または、評価やメモ等を「変更」することができます。
  4. ブログのサイドメニューに表示する際の見栄えを設定することができます。
  5. ブログのサイドメニューに表示されるライフログに簡単なメモを入力できます。
  6. ブログのサイドメニューに表示されるライフログ一覧になります。
    1. ドラッグ&ドロップで順番を入れ替えることができます。入れ替え後、「適用」ボタンをクリックしてください。




    • Related Articles

    • メニュー設定/ブログパーツ設定 | ブログ

      カテゴリ 記事カテゴリの追加・変更・削除および表示オプションが選択できます。 「カテゴリ編集」をクリックすると、編集欄がポップアップで表示されます。 以前の記事 マイブログ上に年月が表示され、クリックするとその月の記事リストと各記事が表示されます。 年月の表示は「全て」「最近3ヶ月」「最近5ヶ月」「最近10ヶ月」の中から選択できます。 「最近3ヶ月」「最近5ヶ月」「最近10ヶ月」の設定では、表示されてない年月がある場合「more…」と表示され、クリックすると記事を書いた全ての年月が表示されます。 ...
    • 文字を装飾したい(サイズ・配置変更等) | ブログ

      文字の装飾は、投稿画面上部のアイコンから行うことができます。 1)装飾したい文字をドラックして、選択する。 2)使いたいアイコンを選択する。 3)タグが挿入されていれば完成です。 ※スマートフォン版の装飾手順・アイコンの説明はコチラをご確認ください。 ※HTML編集をご利用いただくことで、HTMLのタグを使ってテキストの装飾を行うこともできますが、HTMLタグを利用した記事の編集について、個別のサポートは行っておりません。 アイコンの説明 太字 … 選択した部分が太字になります。 挿入されるタグ ...
    • ブログジャンル | ブログ

      1.ブログジャンルについて 「ブログジャンル」では、エキサイトブログが用意した約130個のジャンルの中から任意のジャンルを選択し、登録することができます。1人2つまで登録可能です。 ジャンルを登録すると… ジャンル別のランキングに参加することができます。 ブログを新規投稿するたび、ジャンル別の新着記事一覧画面に記事ががアップされます。 ジャンルごとのバナーをブログに貼ることができます。 ジャンル別人気ランキングについて ブログ記事単位のアクセス(PC・スマートフォンのPV合計)のランキングです。 ...
    • ブログのURLを変更したい | ブログ

      開設したブログのURLは変更できません。 開設済みのブログURLとは別のブログURLをご利用されたい場合は、新規開設をご検討ください。 なお、新規開設ブログにブログデータの移行は行えませんのでご了承ください。 また、ブログ削除から6ヵ月間は、削除したブログと同じURLでのブログの再開設はできませんのでご注意ください。
    • SNS設定 | ブログ

      1.SNSシェアボタン エキサイトブログの記事は、下記SNSでシェアすることができます。シェアボタンの設置は、記事の編集画面で記事ごとに設定いただけます。 ・X(Twitter) ・Instagram ・facebook ・LINE ※現在LINEのシェアを停止しています。 <設定方法> ログイン→設定→SNS設定 https://userconf.exblog.jp/config/sns/display/ 2.SNS連携 ...